-
だいぶマシにはなったんです!
ええ、咳の回数も鼻をかむ回数も!
でもちょっと油断をするとまた背中に寒気とか、食事中に咳が出そうになるとかなんで。
なので昨日は食料買い出し以外はベッドに横になっていました。
溜まってる録画アニメ観たいのに……。
メダリストが……転生おじさんがーっ!
俺だけレベルアップ……はどうしようかな?
1期1話と比べると主人公が顔も骨格も性格も別人レベルなんだけど……。
いや、それもう別人って言わない?PR -
出勤時、資源ごみ回収の日で出されていたゴミが大量で、ゴミ捨て場の内側に入りきらず外に積み上げられていて……時間的にまだゴミ収集車が来る前だったから……。
強風でふっとんできた巨大ゴミ袋が走行中の車に直撃!
まあ、軽いプラゴミの詰まった袋だから、音はともかく衝撃とかはなかったけど、生まれて初めての体験でした……。
燃えるゴミの日だったら生ゴミとかが詰まった袋だから、それよりはマシ?
いや、生ゴミの詰まった袋なら重いから、そもそも風で吹き飛ばされてくるとかないよね?
新幹線がストップしたのも納得な強風でしたわ。 -
ネットのコメント見てると「TVでCMが流れるだけで気持ち悪い」「早く打ち切りになって劇場を他の映画に回せ!」という意見が……。
まあ、わかる。
白雪姫というタイトルで、白雪姫を演じるなら、あの表情は違う。あの仕草は違う。あの言動は違うとなる。
白雪姫って、基本的に善良だよね? ほんわかした柔らかなイメージだよね?
だのにその性格が画面から全く伝わってこないとなったら、それは明確なミスキャストだと……。
人種や肌の色の問題以前に、イメージ的に全く違う人を主演にしてる。
これがそもそもの間違いでは?
つーか、そもそも白雪姫を嫌いな人にやらせるんじゃないよって話か。原作の民話を時代遅れ呼ばわりしてるし。
王子様なんかいらない、で山賊に恋をして革命の戦士になる女性は「白雪姫」と名乗ってはいけないでしょう。
あと、女性だけに家事を押し付けるのは間違ってる、という主張はまあそうだね、と思うけど。
だから女性に家事をさせてはいけない、となったら「は?」ですよ。
頭おかしくね? となりますわ。 -
新聞やTVで発表される世論調査の結果って、どこまで信用できますかね?
内閣支持率が特に……。
支持政党の調査結果なら、女子高時代の授業で「どの政党を支持してるか」という質問に対しクラスメイト46人中45人が「親が支持してるので」という理由で某政党名を答えたんで。まあ、ありかなとも思いますがしかし……。
ちなみに我が家では母が「女は政治に興味・関心を持ってはいけない」という考えに凝り固まった人でしたので、そうした事を人前で口にするのも許されませんでしたが☆
……主権在民の意味わかってる? 小学校で習うよね? 建前だとしても、日本国民であれば権利は持っているよね? と突っ込みたかったよ過去の私。
最初から全否定だもんな。
親のいう事を聞いて従えば良い、だったもんな! -
観た人の感想が動画サイトに上がっていますが……。
戦闘機3機買える予算使ってなんでこんなものを……とか。
「白雪姫観に行きます」⇒「観なくて良いです」の即落ち2コマとか。
白雪姫じゃなくて修羅雪姫、腹黒雪姫とか。
「頑張れ毒林檎!」とか……。
えーと、私昔白雪姫をベースにした実写映画の「スノゥホワイト」を観た記憶があるんだけど。
画面は綺麗だったし、ダークな雰囲気の内容で一応話の筋は通っていたけど、映画の代金払って観る価値があったかというと「うーん?」な感じだったのですが。
そう感じた映画の方が、今回の映画より面白かったと評されてまして……。
まあ、最初から説得力がない作品ではあるけどね。
どう見ても女王の方が美しいのに白雪姫を美しいと言っちゃう時点で嘘になる。
あと表情や行動が白雪姫からかけ離れているし。
ストーリーもかけ離れているんだよな。物語の中の白雪姫はお世話になった小人達の為にせめて自分が出来る事を、と家の掃除をしたり美味しいパイを作ったりするのに、この映画の白雪姫は自分で掃除をせずに小人達に指示を出して掃除をさせている……。
いや、これで好かれる要素ある?
小人達は迷惑しか掛けられていないのに、なんでこんな相手に好意を抱いたの? おかしいよね?
うん、説得力の欠片もないから、物語として破綻してるよ。 -
が表示されてる……☆
昨日は朝雪、午後には雨。
今日は朝の現在は晴れているんだけど、でも注意報……。
うーん、未だ風邪声だから出掛けず寝ていた方が良いのかな?
けど、定期購入している商品がそろそろ届く時期だから、振り込む代金用意するためにお金おろしておかないとまずいかな……。
あー……、一旦横になってから考えるか。下手すりゃまた夕方まで寝込んでる可能性もあるし。 -
朝から雪降りってないわーっ!
……まあ、午後から雨に変わったから積もった雪はすぐ溶けて消えたけど。
3月東北のあるある……かな?
朝方、窓の外を見て「寒いと思ったら……」となったよ。
まだまだセーターはしまえないね。