忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
暴力行為は過去確かにあったがパワハラではない発言に「ああ、うん」と頷いてしまった。
 中学時代バレー部だったけど、中総体とかで優勝候補のチームは試合に負けたあと、その場でレギュラー全員平手打ちをコーチに食らってた……。
 見た瞬間うわぁとなった。でも、それを「怖い」とは思っても「ひどい」とは思わなかった。
 選手達も誰1人抗議しなかった。
 相手をなめてかかっていた。自分達におごりがあったから負けた。そんな風に反省していた。
 パワハラか否かって、信頼関係が成立しているか否かで決まると思うんだよね。
 そう考えればパワハラではない発言は納得できる。
 しかし……体操協会側が「オリンピックに出られなくなる」とか10代の選手個人に脅しをかけていたって……なんじゃそりゃ?
 そっちの方がパワハラ案件じゃん! おいこらっ( `皿´)!!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]