久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
ブログの書き込みしようとすると、ここ最近接続が中断されることがやたら多いんだよね……。
原因、わからん☆
今日の場合、2時間試みても駄目で、1度最初のスタート画面に戻してから再度ログインして、やっと管理画面にたどり着きました。
もう1つのブログの方でも時々セキュリティの問題で接続できませんな画面になる事あるけど、頻繁に「接続できません」「接続が中断されました」となるのはこっちのブログなんだよなぁ。
何故に?
原因、わからん☆
今日の場合、2時間試みても駄目で、1度最初のスタート画面に戻してから再度ログインして、やっと管理画面にたどり着きました。
もう1つのブログの方でも時々セキュリティの問題で接続できませんな画面になる事あるけど、頻繁に「接続できません」「接続が中断されました」となるのはこっちのブログなんだよなぁ。
何故に?
PR
今日は休みだからと午後までダラダラ惰眠をむさぼるつもりでいたのに……そのつもりだったのに!
だーーっ!
暑くて寝ていられんわ! となりました。
掛け布団取り去って寝ていたのだけど、それでも暑い!
ベッド近くの温度計確認したら、室温28.5℃だった……。そりゃあ暑いわ!
やむなく小型の扇風機を取り出しました。
現在背中と足に風を送っています。
普通サイズの扇風機出すのは、気温が30℃超えてからにしよう、うん。
だーーっ!
暑くて寝ていられんわ! となりました。
掛け布団取り去って寝ていたのだけど、それでも暑い!
ベッド近くの温度計確認したら、室温28.5℃だった……。そりゃあ暑いわ!
やむなく小型の扇風機を取り出しました。
現在背中と足に風を送っています。
普通サイズの扇風機出すのは、気温が30℃超えてからにしよう、うん。
はい、仕事から帰ってきました。眠いです。
洗濯終わりました。眠いです。
買ってきた本読みました。眠いです、そして頭痛いです……。
うん、これはおとなしく寝ろってことだな、きっと。
洗濯終わりました。眠いです。
買ってきた本読みました。眠いです、そして頭痛いです……。
うん、これはおとなしく寝ろってことだな、きっと。
なのに未だに使い方が良くわからない!
今のスマホって、使い方がわかっている事前提で、購入しても説明書とかマニュアル渡されないんだね。
だからパ二くる!
だって前のスマホで映画館入る時は、長押しすれば電源切れたのに、今使ってるスマホは長押しすると突然音声ガイダンスが始まってアプリをインストールなんちゃらかんちゃら言い出すんだよ?
え?
どこをどうすれば電源切れるの?
わからなくて結局車の中にスマホ置き去りにして映画を観たよ、
あとは前のスマホだと電話かかってきた時タップすれば通話出来たんだけど、今のスマホはタップすると通話を拒否して切った事になるらしく……。
でもって今日は、薬局から昨日の段階で留守電を入れておくと言われていたんだけど、履歴で不在着信は確認できた(仕事中でロッカーに置いていた)のだけど、入っているはずの留守電の録音内容がどこを操作すれば聞けるのかさっぱり……。
前のスマホなら不在着信の画面にした段階で留守録を聞くか表示されたのにーっ!
仕方ないので帰りに直接薬局行きました。
……なお、どちらも同じメーカーのスマホなんですよ、これ。
どーすりゃ良いの?
今のスマホって、使い方がわかっている事前提で、購入しても説明書とかマニュアル渡されないんだね。
だからパ二くる!
だって前のスマホで映画館入る時は、長押しすれば電源切れたのに、今使ってるスマホは長押しすると突然音声ガイダンスが始まってアプリをインストールなんちゃらかんちゃら言い出すんだよ?
え?
どこをどうすれば電源切れるの?
わからなくて結局車の中にスマホ置き去りにして映画を観たよ、
あとは前のスマホだと電話かかってきた時タップすれば通話出来たんだけど、今のスマホはタップすると通話を拒否して切った事になるらしく……。
でもって今日は、薬局から昨日の段階で留守電を入れておくと言われていたんだけど、履歴で不在着信は確認できた(仕事中でロッカーに置いていた)のだけど、入っているはずの留守電の録音内容がどこを操作すれば聞けるのかさっぱり……。
前のスマホなら不在着信の画面にした段階で留守録を聞くか表示されたのにーっ!
仕方ないので帰りに直接薬局行きました。
……なお、どちらも同じメーカーのスマホなんですよ、これ。
どーすりゃ良いの?
5月も今日で終わりです……。
なんか気温が春先になったり真夏になったりでさっぱり読めない日々が続いているけど。
去年より涼しい日が多い気がしてたけど、スケジュール帳を見直したら去年も似たような温度変化していましたね。
最低気温が7℃で最高気温が26℃とか。
最高気温18℃の翌日が27℃で、でも最低気温は7℃とか。
おいおい、です。
今日の地元の最高気温は16℃の予報でした……。服、どーしよ?
なんか気温が春先になったり真夏になったりでさっぱり読めない日々が続いているけど。
去年より涼しい日が多い気がしてたけど、スケジュール帳を見直したら去年も似たような温度変化していましたね。
最低気温が7℃で最高気温が26℃とか。
最高気温18℃の翌日が27℃で、でも最低気温は7℃とか。
おいおい、です。
今日の地元の最高気温は16℃の予報でした……。服、どーしよ?
「ねえ、日曜日用事があって東京に行くんだけど、服装どうしたらいい?」
……ネットで見た週間天気予報……あたっているなら日曜日の東京は雨の確率高くて気温が急激に低くなる……はず。
重ね着で行くしかないんじゃない?
あ、やっぱ重ね着?
うん、気温に対処するなら基本はそれ。
という結論になりました。
さて、地元の気温はどうなるかな?
今日は朝が寒くて昼暑かった。
……ネットで見た週間天気予報……あたっているなら日曜日の東京は雨の確率高くて気温が急激に低くなる……はず。
重ね着で行くしかないんじゃない?
あ、やっぱ重ね着?
うん、気温に対処するなら基本はそれ。
という結論になりました。
さて、地元の気温はどうなるかな?
今日は朝が寒くて昼暑かった。
以前168円で買えたマリームの詰め替え品……今、お値段高くて手が出せない。
同じく珈琲の詰め替え品も値段がどんどん上がり、前は70杯分1袋400円前後だったのに、今ではその半分の35杯分で売られ、しかも値段は500円以上だったりする……。
ううう、下手に珈琲買えないよーっ!
つーか、70杯分入ってる袋見かけないわ!
去年までは売ってたよね?
800円以上になっていたけど!
同じく珈琲の詰め替え品も値段がどんどん上がり、前は70杯分1袋400円前後だったのに、今ではその半分の35杯分で売られ、しかも値段は500円以上だったりする……。
ううう、下手に珈琲買えないよーっ!
つーか、70杯分入ってる袋見かけないわ!
去年までは売ってたよね?
800円以上になっていたけど!