忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
 はい、傷の治りがやたらめったら遅い私の右半身ですが、何の因果か右側ばかりが出血大サービスをしてまして、現在も痛くてたまりません。
 1つは耳の内部なんですが、一昨日なにか詰まっているような、聞こえづらいと言うか頭が重い感じがしたので、綿棒をそっと入れてみたのです。……そしたらっ☆
 右耳の穴から抜いた綿棒を見たら、なぁんと血がたっぷり染み込んで、真っ赤に染まってまして☆
 な、何が原因で出血してるんだ、と焦りました。なにせ私、耳の掃除は綿棒でのみ行っていますから。綿棒で内部の皮膚が傷つくとなったらどーしていいかわかりません。
 そいで昨日、仕事してたら耳の内部の出血がひどくなってきたのか、どんどん痛みが増してきまして。もー踏んだり蹴ったりです。声は聞こえにくいし頭は重くなっていくし。
 うう、血の塊が耳をふさいじゃったら嫌だなぁ。
 そして、それと連動したわけではないでしょうが、目薬容器の先端がぶつかってしまったのがそもそもの原因だとは思いますけど、右眼の白目部分、出血してこちらも赤く染まってます。
 出勤前、眼の痛みに鏡覗いて、「あちゃー」となりました。
 それでも出勤して仕事していたら、痛みで眼を開けているのが徐々にきつくなってきまして。
 更に洗い物の最中、洗剤と水が交じり合った状態の液が目に入るというアクシデントが……☆
 眼鏡かけてるから咄嗟にぬぐう事もできないし、仕事の手を止められないしで、そのまま作業を続けていましたが、仕事が終わった後、近くの深夜まで営業しているスーパーのトイレの鏡見てみたら、白目の出血範囲が大きく広がってるーっ★
 ええ、出勤前は右眼の下瞼の縁あたりが出血してたのに、仕事終わった時には瞳孔の周辺まで真っ赤ッ!!
 対向車のライトが眼に痛くて痛くて、ちゃんと眼を開けているのが辛い状態でしたが、私の左眼は眼鏡をかけても視力0.4程度。右眼が足りない分カバーしてくれてなんとか車の免許を更新できる状態で……。
 つまり、右眼を閉じたら車の運転は許可されないんですよね。あー……。
 という訳で今日は仕事休みます。さすがにこの眼で夜、車の運転は避けたい……。でもってとっとと出血治まって欲しい。右眼も右耳も。けど耳は、一昨日から出血止まっていないしなぁ。うーむ★
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]