久遠の日々徒然
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
以前は新聞のイラストとかの投稿欄で会員募集できたからまだ良かったのだけど、今は新聞紙上で住所氏名を出すのはプライバシー保護の為出来ない、なんて事になっているから、難しいんですよね。
そう言えば同人誌の奥付も、以前のものは発行人の住所氏名が載っていたのに、今はせいぜいサークル名とペンネームだけ。
もしくはサイトのアドレスとかメルアドが……黒地に白の細い明朝体もしくは飾り文字で印刷って、殆ど見えないんですけどーっ、模様と化していますけどーっ……ってな状態で。
印刷所の名前すらないとゆー……うーむむむっ☆
確かに以前、『奥付には責任者の住所氏名を掲載する事が発行する側の義務』とされていた時代には、買った人間が家まで(もしくはアパートまで)押しかけるとかいったストーカーまがいな真似したり、勝手に電話番号調べて夜中にいきなり電話かけてきたり、といった被害が特に女性のサークル責任者に発生しましたよ。
でもねぇ、一概にプライバシーの保護ってそれらをなくした結果、買った同人誌読んでファンになっても、その相手に感想の手紙を出すことすら出来ない事になっちゃってるのよ。
これって縁があったかもしれない相手をみすみす失う行為じゃないのかなぁ。
いやいや、とにかく今はなんとかサークル続けていけるよう頑張る事が先決だ。過去を懐かしんでも仕方が無いっ。
しかし、この状況でどうやって会員募集すればいいんだろうという問題が目の前に……。住所出せないんだよね、うむむむむ☆
そう言えば同人誌の奥付も、以前のものは発行人の住所氏名が載っていたのに、今はせいぜいサークル名とペンネームだけ。
もしくはサイトのアドレスとかメルアドが……黒地に白の細い明朝体もしくは飾り文字で印刷って、殆ど見えないんですけどーっ、模様と化していますけどーっ……ってな状態で。
印刷所の名前すらないとゆー……うーむむむっ☆
確かに以前、『奥付には責任者の住所氏名を掲載する事が発行する側の義務』とされていた時代には、買った人間が家まで(もしくはアパートまで)押しかけるとかいったストーカーまがいな真似したり、勝手に電話番号調べて夜中にいきなり電話かけてきたり、といった被害が特に女性のサークル責任者に発生しましたよ。
でもねぇ、一概にプライバシーの保護ってそれらをなくした結果、買った同人誌読んでファンになっても、その相手に感想の手紙を出すことすら出来ない事になっちゃってるのよ。
これって縁があったかもしれない相手をみすみす失う行為じゃないのかなぁ。
いやいや、とにかく今はなんとかサークル続けていけるよう頑張る事が先決だ。過去を懐かしんでも仕方が無いっ。
しかし、この状況でどうやって会員募集すればいいんだろうという問題が目の前に……。住所出せないんだよね、うむむむむ☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
募集
あと、同人誌には連絡先必須ですよ。昔みたいに住所氏名じゃなく、サイトURLかメアド、もしくは印刷所名が入ってる筈。何かあったときは印刷所かプロバイダ経由できちんと発行者情報調べられますから(公的機関からの照会請求があれば)。
感想はメールかサイトの連絡ツールから送ってください、って事でしょう。それが一般的です。
アドバイスありがとうです♪
電話番号はもっと怖いな。直接いたずら電話に出る羽目となる可能性が高すぎるし。
あ、手持ちの同人誌で最近買ったものを調べてみましたが、印刷所の名まで載せているのは3分の1程度でした。あとはサークル名とサイトアドレスが載ってるくらい。
中には発行日とペンネームのみ載ってる奥付も……☆
これはペンネームとハンドルネームが同じだから検索して調べろって事なのかな?
しかしまじで携帯やパソ持ってなきゃ感想も届けられない、連絡もつけられないって時代なのね。うちの家族、半数は携帯持ってないけど……★
フリーメール
同人誌の奥付は、例の成人向け表現の自主規制の時に印刷所で口すっぱくして広報してましたが、今ざっとサイト回ってみるとかなりの印刷所でTopから引っ込めちゃってますね。喉元過ぎれば…なのかな?(苦笑)。原則的に一般向け・成人向けを問わず「発行日、発行者名(サークル名かPN)、連絡先(住所、メアド、URLなど)、印刷所名は必須って事になってます。守らない人も少なくないけど。
えーと☆
モバイル版
モバイル版ヤフーメールのアドレスを貼っておきますね。
パソコンでヤフーのIDを取得すれば、パソコン上で送受信できるフリーのメアドが無料で貰えます。同時に携帯用の「モバイル版ヤフーメール」でも受信できますが、迷惑メールががーっと来ると困るんじゃないですか? 急がない用件なら、パソ上でチェックした方が都合がいいと思います。
ヤフーのIDは、家族でパソを使っていてもひとりひとり自分専用のものを取得できます。