忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

考えてみれば
お好み焼き用の粉も売ってるよね?
 なら具無しのお好み焼きをタコ焼きサイズで作るって手もあるのでは?
 もしくはネギとか刻んだ油揚げとかを具にすれば……。
 うん、これなら良いんじゃない?
 いろいろ考えて試してみよう!
PR

コメント

1. 大阪には~

ラジヲ焼きと言う『会津屋』のたこ焼きがある。
出汁醤油味で中身はこんにゃくと牛肉とタコである。ソースもマヨも付けずに食べる。観光ガイドに必ず載るお店で、冷凍たこ焼きの通販もある。
安く作るなら、天かす、紅しょうが、オキアミ(小エビの代わりだが無いかも)、ちくわやカニカマがいいかな。ネギ…高いし何だか芯があるようなのだったり、大きい空洞があったりと悩ましい。

コメントを書く