"職場のつぶやき"カテゴリーの記事一覧
-
職場の朝礼の際、従業員の検温に使われてますが、あれの測定体温ってあまりあてになりませんよね?
昨日は仕事中に寒気とだるさを感じてて、でも朝礼時の検温では私は36度。
他の人が36.5や36.7だったので、熱はないはずなのにおかしいなと思いつつ仕事して、帰宅後脇で測る体温計使ったら、30秒後に37度表示でした。
……1度も低く出るんかい! あの体温計!
でも、37度だと仕事は駄目で「帰宅命令」が出る我が職場。
過去に37度以上の体温と言われ帰らせられたパートのメンバーは、実は38度以上の熱だったのかも? うわぁ(*ノωノ)PR -
えーと。
まだ県内、緊急事態宣言出てたっけ?
職場……つーかお店、めっちゃ忙しいんですけど!
以前は8時半過ぎたあたりから少しずつでもラスト作業に向けて準備が出来たのに、今は9時過ぎても注文が入り続けてなんもできん!
翌日の為の仕込みも材料のストッカーへの運び方も!
本気でなんも出来んわ!
あれ?
まだコロナの感染って続いていたんじゃ?
もう気にしなくて良いの?
めっちゃ忙しいよ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ -
うち、何の店だっけ? となった新商品は幸いにして好評です、が!
見た瞬間「なんだこの巨大なタワーは?」と思ったスタッフは私だけではないようで。
更に朝礼で「お持ち帰りは出来ないとお客様にはお断りを」という上司の言葉に、ああやっぱり食べきれない人が多いんだな、と。
まあ、お持ち帰りは無理ですよね。
パフェですから!
入れる専用容器がない以前の問題で、溶けちゃいますから!(;・∀・)
しかし。
本気で食べきるの難しそうなパフェだけど、チャレンジ精神旺盛なお客様は多いようです。
頑張れと心の内で応援しときます。 -
お店の来店者数……昨日はしんどかった。
いつもなら、金曜土曜と違って翌日が休みではない日曜は、客の引ける時間帯が早いんです。
然るに昨日は!
席に着くため待っていたお客様……最後の1組をテーブルへ案内したのは、ラストオーダーまで残り10分という時刻でした。
当然閉店時間もいつもより遅くなりました。
はい、ラストオーダー頼むお客様の数も、注文数も多かったので。
いつもどおりならラストオーダーで頼まれるのはデザート類が殆どなのですけど。
昨日はがっつり食べてく系だったような……。
まあ、客単価が上がるのはお店側としては嬉しいのですが……。
しかし待ってるお客様の人数見ると、もう自粛なんてやってられないって感じかな? -
いやあ、人手不足な上に掛け持ちで仕事してる人が多いから……。
本業が忙しくなるとこちらに出勤できなくなるんだよね! うん、知ってた!
つーか、掛け持ちで仕事しないと生活が維持できないって……問題ありだよね( 。_。)
とにかく。
来週の仕事のシフト、水曜日の夜見た時は私の休み、月曜日以外ありませんでした……。
その月曜日の休みは病院予約してるんで、実質休みとは言えません!(つд⊂)
なので、6日間連続出勤は病人には無理ですとシフトの変更お願いしました。
おかげで月曜以外の休みが加わり、なんとか週休2日キープです。
その分、1人で2人分の仕事をこなさなきゃいけない同僚の負担は増えますが……☆
コロナのせいで学生が親から接客のバイト止められる状況、早く何とかなってほしいです! -
お店の人手不足、なんとかなってほしい!
必要な人数に足りない⇒1人1人の負担が増大⇒忙しさに切れて周囲に当り散らす者も出てくる⇒当たられた従業員は更にストレスが増大⇒耐え切れず辞める人間が出てくる⇒人手不足がより深刻になる(今ここ)(;´Д`)
うう、以前3人でやってた仕事……今1人で、なんです。
でもホール係よりたぶんまし。
ホール担当の人、「前8人いたのに今2人だよ?」
……4人分の仕事を1人でやらなきゃなりませんね……うん、しんどいね。
まあ、接客業でもあるから、誰でも出来る仕事ではないけど。
仕事教えても3日で辞めるとか2日来ただけでそれきり来ないとか……勘弁してほしいです。
ああ、今日も仕事行かなきゃ……(´Д`;) -
去年のGWは感染者がまだ1人も出ていない状況にも関わらず、みんな自主的自粛でショッピングモールは閉まってる、休業しているお店は多数で開いてるお店も午後6時閉店……。
もちろん出歩いてる人の姿もほぼ無く、1時間歩いて2人くらいしか見かけないという有様。
当然職場の方も暇だったんですが……。
今年のGWは違う!
感染者県内で出てるけど、人は出歩いてるしお店の駐車場は車がぎっしり!
出勤した時点で注文ボードが既に赤い!
きゃーっΣ(゚∀゚ノ)ノ
……いや、忙しいのはお店としては良い事だよ、うん(^-^*)>