忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    塗り薬と包帯と湿布薬とサラシ抱えて冬コミに

     ……行く羽目になりそうです。はい、腰は傷めたばかりだから仕方ないにしても膝っ、膝の傷は11日の……☆
     左足の膝の傷は順調に治っております。オロナインではなく薬剤師さんお勧めの塗り薬に変えたら、2日後には膿みが出なくなり、現在は新しい皮膚に傷口が覆われているので、カットバンも塗り薬もいらなくなりました。 
     あとは皮膚の厚みが増すのを待つばかりです。
     しかしっ、右足の膝の方は、カットバン3枚でも覆い切れないサイズだった傷口がカットバン2枚でギリギリ隠れる程度にまではなりましたが、今もしつこく膿みを出してます。血も止まりません。あーもー★
     東京にいる間放置って訳にはいきませんから、塗り薬とガーゼと包帯とテープと包帯留めを持っていかねばなりませんね。うわぁ余計な荷物が。
     で、腰の方は昨日も痛みに耐えてお仕事しました。今日も出勤します。
     ただサラシでぎちぎちに固定してないと、物を取ろうとして腕を伸ばすだけでも呼吸が止まるような激痛が、ってな状態なので……。姿勢をまっすぐにすると痛い、ベッドにまともに横たわれない、椅子にまともに座れない、と様々な障害が……。ああぁ、湿布薬は何枚持っていけば?
     実はトイレでも苦労してます。洋式トイレでも屈むのが大変なので、手すりが必要。つーか欲しいっ! 和式は使用不可能★
     けど傍から見れば健康体の普通の人に見えるだろうから、手すりのある車椅子用トイレとかにはなかなか入れそうにないです。弱ったな。

     そしてどんなに遅くとも冬コミ行く前には挿絵描きさんに送らなきゃ、と思っていた小説。
     最後のページまで書いてる時間はもうありません。明日は冬コミ行く準備と、出かける前の掃除とかがあるので、多分無理です。書けるとしたら今日が最後で……。うわあぁぁっ!!
     すみませんすみません、6頁程度で送っていいですかーっ、な状態です。きゃああ★
     ガンパロ小説もネタはあるし書きたいのだけど、それをやっちゃうときっと『緑の魔物~』を書いてる余裕がなくなる……つーか、正月は元日から仕事で、6日まで休みないんだよ。原稿どころか年賀状の返事もヤバイんじゃないの、って状況ですわ。あうあうっ★
     でもっ、年賀状は届いたら返事は(遅れても)出しますねーっ、ええ、絶対。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [850]  [849]  [848]  [847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]